このブログについて-自分らしさを求めて

このブログはレールに従って生きてきた平凡な社会人が、隙間時間の趣味を通して、自分らしさと出会う、もしくは積み上げていく経過を公開/共有していきます。同じように自分らしさを探している、そして磨く人と情報共有や励ましあえる場となることを目指します!

主に掲載するのは下記の予定です。

  • 趣味を始めようと持った経緯
  • 趣味を始めてみて思ったこと
  • 油絵の進捗(2019/9から開始)
  • 読書本のまとめ(どんな人に役立つ情報が載っているか、個人的に気に入った点等):心理学系が多いです。
  • 日々の活動結果:日常で気づいた点や運動、仕事と両立する中での時間の使い方
  • オカリナ演奏(2018/3から開始、本当に掲載するかは未定)

趣味の共有や普段の考えを発信する媒体はブログや著書やSNSにも既にあると思いますが、行動力の鬼のような人やキラキラしたインフルエンサー、既に明確な特技がある方による記載がほとんどで、「自分じゃ同じように取り組めない」、「自分と環境が違うし」、「そんな挑戦はとてもできない」 と感じ、あまり参考に出来ないなという感想を持ったことが多くありました。
そこで、特技も輝かしいキャリアも、脱サラする勇気も無い平凡サラリーマンの自分の視点で取り組むからこそ、似たような境遇や要素がある方に、多くの共感や参考となる情報、勇気を届けられるのではと信じています。

私は、特にこれといった趣味も特技もなく、中の上~上の下程度の成績が取れる勉強のみを頑張る学生時代を過ごしていました。勉強の先の明確な目標もなく、目の前の試験をこなしている毎日でしたが、進学の度にレベルが上がる周囲に追いつけない自分に気づき、勉強という長所も失い、大学院での研究も芽が出ず、就活も内定は一社のみ・・・。自信を喪失した状況の社会人スタートとなりました。

色々苦労を重ねながらも、仕事を続け中堅社員と呼ばれるようになりましたが、出世の道を進んでいるわけでもなく、自分の時間を仕事に100%注ぎ込む程の情熱も持てず、かといってプライベートの時間も何かを築いているわけでもない5年間を過ごしていました。この段階で、「似たような境遇だ」、もしくは「似た部分がある」と感じる方は今の日本に少なくないのかなと感じます。

自分の人生のについて悩み始める1平凡な社会人の図

自分の生きている意味への疑問と将来への不安を感じ、色々な本を読んで勉強している体裁をとることで自分を取り繕っていましたが、その中で学生の倫理の授業以来で再会したアブラハム・H・マスローの「自己実現」という言葉に強い魅力を感じました。1度きりの人生で、自分らしさを掴み、そして磨き、活用して社会に貢献する。そのような人生を歩みたいと感じました。自分らしさという定義自体も、見つけようと思って見つけられるものでもないのが難しい道のりです。

自分らしさ、もしくはそれを見つけるきっかけと出会うために、アラサー本格突入の28歳からアウトプット型の趣味を求めて色々手に取るようになりました。オカリナ、油絵、電子ピアノ・・・、どれもこれまで触れたことはなく、コロナ環境の自粛の中でほぼ独学で取り組みを進めています。この点も、何か趣味を探している方や始めようとしているけど二の足を踏んでいる方を後押しする一助となると考えています!

取り組みを始めた時の周囲の反応は「何か変なことしているなぁ」という反応を示す方も少なくなく、日常会話の話のタネとして役に立つなぁ程度の手応えでした。しかし継続している中で、旅行やオンラインで「オカリナを吹いてよ」とか、「油絵を買うから私のために描いてよ」と周囲の反応の対象が、アウトプットの内容にシフトするといううれしい変化を感じております。まだ始めて1-3年で、教室もほぼ行けていないため技術は稚拙な状況ですが、このような周囲の反応を得られているという点は興味深い点であると思います。

しかし、基本的にメディア等で広く取り上げられるのはある程度業績を積んだ、結果を残した人がほとんどであり、この段階の人を目にする機会は少ないと思います(youtubeやSNS等で増えてきてはいますね)。新しいアウトプットの趣味として、そして、その対象を今までの人間関係内のみでなく、より広げながら、自身の平凡な経験や取り組みを共有することで、このブログに触れた人に何かを届けられたらなと思いこのブログを立ち上げました。

自分らしさを求める平凡社会人の図

ブログの内容もコンテンツもまだまだ発展途上ですが、その成長の軌跡を示せるように日々精進してまいりたいと思いますのでよろしくお願いいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA